top of page
The Atlanta Golf Club

出張ボディメイク 「ほまれ屋」
一般企業様、各種団体様、日本全国どこへでもお伺いします。
こんにちは。
健康経営コンサルタントの久保山です。
あなたの会社の健康力は、
高いですか? それとも低いですか?
講演キーワード:プレゼンティーイズム
「プレゼント(present)=出席している」状態と
「アブセンティーイズム(常習的欠勤)」を組み合わせた造語で、
会社には出社しているけれど
「体調がすぐれない」
「頭や体が普段より働かない」
「花粉症やぜんそく」
「神経痛や片頭痛」
「抑うつ傾向」などにより
生産性が低下してしまう現象のことです。
病気や体調不良等で会社を欠勤する
「アブセンティーイズム」よりも
労働損失がはるかに大きいことがわかってきております。
※米国のとある企業で働く1万人の社員を対象に、
アレルギーや喘息、うつ病などのうち、
仕事への影響の頻度を調べた結果、
全社員の総労働時間のうち、約20%の時間において
業務遂行能力になんらかの障害が出ていることが
わかったということです。
つまり、社員が健康に支障をきたすことによって、
本来ならば遂行できたはずの仕事の
何と80%しか実施できていないことになります。
会社利益を大きく左右する健康管理を
本人任せにする時代は終わりました。
セミナーにて、労働生産性向上・利益拡大のお手伝いをいたします。
安全大会・安全衛生大会は、私にお任せください!
※オンラインも可能。
